助成金 新型コロナウィルスの影響に伴って特例措置が実施された「雇用調整助成金」について 2020年3月8日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 新型コロナウィルスの影響を受けて、売上が急減したり、徐々に減少している会社が増えてきています。この状況を踏まえ政府が「雇用調整助成金」の特例 …
介護 ケアマネ事業所における管理者要件の「経過措置期間延長」について 2020年1月6日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 2018(平成30)年度介護報酬改定において、ケアマネ事業所における人材育成の取組を推進するため、主任ケアマネであることを管理者の要件とし、 …
組織マネジメント 問題行動の多い社員といかに向き合うか~労務トラブルへと進展しないために~ 2019年12月23日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 一番大事な姿勢は、「肚をくくる」こと。 これしかないように思います。 問題行動の多い人と対峙することは、精神的にかなり負担の大き …
採用 人の病気も法人の病気も〇〇治療が大切 2019年12月4日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 私は身長が188㎝。 なので、事務所名もNoppo(のっぽ)。 身長が高いということは、高いところに手が届いたり、人混みの中でも頭が出るので比較的快適だったり、遠くを見 …
旅 香港ひとり旅(2018年12月の記録)~その2~ 2019年11月11日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 二日目は、美しいビーチと豊かな自然に囲まれたリゾート地といわれる赤柱(スタンレー)へ! と計画をしていたものの、トラムに乗って、香港島 …
旅 香港ひとり旅(2018年12月の記録)~その1~ 2019年10月31日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 大きく揺れている香港。 香港の政治的な状況を詳しく知るわけでもないので、多くを語ることもできませんが、昨年(2018年)の12月に香港 …
組織マネジメント 訪問看護事業の起業を考えている人が、失敗しないために最も押さえて欲しいポイント 2019年10月28日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 訪問看護ステーションの立ち上げについての情報はインターネット上にもたくさんあります。ただ、残念ながら、経営者が最も苦しむ点について強調する内 …
人生 自分の糧になる人生の決断とは? 2019年9月10日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 学生時代に、勉強はした(社労士資格を何とか取得)、クラブ活動をやりきった(ボランティアクラブを辞めずに続けた)、遊びきった(朝までカラオケしてバレーボールをした程度ですが・・)、で …
介護 小さい事業所のための介護職員等特定処遇改善加算シンプル解説~介護福祉士資格をもつ勤続10年以上の職員がいなくても算定できるのか?~ 2019年8月13日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 介護職員等特定処遇改善加算について、いろいろと耳には入ってはくるものの、ハードルの高さを誤解し、「うちは算定できなさそうだから・・」と半ば諦 …
子供と遊びに行くスポット 三鷹の森ジブリ美術館の予約の取り方と当日の様子 2019年7月14日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 以前から気になってはいたものの、娘にはまだ早いかなぁと思っていたジブリ美術館。 なんてたってまだ「となりのトトロ」ぐらいしか観てないで …
事務所運営 【中小企業経営者必見】不快感を制御する力がいま経営者に求められている 2019年7月5日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 人から発せられる「不快感」 放っておくと、それは日常に蔓延ってしまうものです。 ゆえに、いかにこの不快感を避けるかが重要であり、 …
コミュニケーション 「メモ」も大切。でも、もっと大切なことを置き去りにしていませんか? 2019年6月26日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 私は以前すごいメモ魔でした。とにかくメモメモ。それは、すぐに忘れてしまう(物事を覚えるのが苦手)という強迫観念もあったのではないかと思います …
介護 「介護職員等特定処遇改善加算」の詳細解説と事業所の対応について 2019年6月15日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 今回は、介護サービス事業所を運営している方に関心の高い記事になっていますので、ご容赦ください。 介護ビジネスは、制度ビジネスなので、法 …
採用 「採用面接」という選考手法の限界を認識する 2019年6月7日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 多くの企業が人を雇い入れるときに、応募者の人となりやスキルなどを見極めるために採用面接を行います。ただ、この選考手法は、採用する側が「客観的で冷静な視点を得ることに困難を伴う」とい …
採用 多弁な人・経験知が豊富な人への適正評価 2019年5月29日 社会保険労務士 養父(ようふ) 真介 のっぽ社労士公式ブログ 先日も「多弁な人」と趣味を通じて出会うことがありましたが、多弁な人というのは、ひとことひとことが軽い。 重ければ良いということでもないとは思いますが、軽いことの周囲への悪影響 …