その他

機内持ち込みスーツケースの選択基準

今回購入したのは、

ACE(エース) 34L タッシェ No.06536 オレンジ

[トラベリスト] 拡張機能付き 35L(43L) 76-20290

やら

ACTUSやらと悩んだのだけど、最終的には老舗のエースに。

今回は基本、小学生の娘が使うことがメインとなるので、

・軽いこと(最低でも3.5㎏未満)

・機内持ち込み可能なサイズであること

・キャスターストッパー付きで、ストッパーも持ち手の近くにあること

・フロントオープンであること(スーツケースを閉じた後にいろいろと取り出すことを想定して)

・拡張機能(できれば欲しい機能だけど、国際線では使えない)

・ある程度の耐久性

・デザイン性(娘は結構こだわりある)

・セキュリティ(念のため、TSA LOCK[米国運輸保安局(TSA)認可システム]搭載)

・サイドの持ち手があるか ※タッシェは無いです!

これらを考慮しました。

価格はAmazonで、10%オフクーポンを使って、

22,770円

さらにAmazonポイントが3542ポイントついて、実質19,228円。

サイドハンドルあり、デザインもおしゃれ、拡張機能がついていてるということで、あやうく、

エースのエスカレラ No.05651

を買おうとしてしまったのですが、こちらはキャスターストッパー無し。

キャスターストッパー無し!を強調して販売しているわけではないから、こういうところが怖いですよね…。

スプシなどに比較したい機能、最低限求める機能を列挙して、比較することが大事だと思います。

しかし・・・、あまりにも種類が多く、探し出したらキリがないですよね。このスーツケース選びは。

ABOUT ME
ヨッフィ
福岡生まれ大阪育ち、東京都在住。